- 2018.11.28 Wednesday
11月 しんゆりフェスティバル・マルシェ ありがとうございました!
二子玉川で出店した翌日の11月第3日曜日には毎月出店させていただいている しんゆりフェスティバル・マルシェでした!お天気はまずまずで雨マークはなかったので、前日やらかしてしまった分もがんばらねば!と気を引き締めて行ってきました。前日はりきって作って行った冬生地ポシェットへの反応があまりなかったため、これはまずいと、早起きして1点だけですが人気の北欧柄で作って持って行きました。ウチで写真を撮ってる暇がなくて、空いてる電車だったので、膝の上でパチリと撮ってSNSにアップして。
この時期のしんゆり駅前デッキは風が強いかもーと心配していましたが、それはぜんぜん大丈夫でよかったです。ふたつ続きのテントで前後計5ブースがはいるテントで、行ってみたら全員ご一緒したことのある出店者さんばかりで、和やかムード。作家さんの息子くんや看板犬くんたちもいて、1日 楽しくリラックスして出店してきました。
開始後、ママとお嬢さんが通りがかって、冬生地ポシェットをお目に留めてくださり。色柄がたくさんご用意してあったので、迷うねーと言いながら二人で楽しく選んでくださって。朝いちばんから冬生地かわいい!と2つも選んでいただけてうれしかったです。ほっとしましたぁ。
そうこうしていたら、ここしんゆりでのリピーターさんが、インスタ見ました!と来てくださって。あのポシェットの柄、母が好きそうでと仰って掲載したばかりの北欧テイスト柄をお母さま用に選んでくださり。早起きして作った甲斐がありました(^ ^) 以前お迎えくださったポシェットをいつも使ってくださっているそうで、冬生地も素敵ですねと手触りの良いコーデュロイタイプをご自分用にも選んでくださりありがたかったです。お母さまとお揃いで楽しく使っていただけますように♪
ぐるりとマルシェ全体をご覧になったあと、やっぱりこの柄が気になってと、わざわざ戻ってくださったお客さまもいらしてうれしかったです。ラミネート生地のレトロ柄がお似合いでした。ポシェット活躍してくれますように♪
ご出店者さんにも冬生地ポシェットをお見初めいただいて、とってもありがたかったです。前日の冬生地不発で凹み気味だったところに、ものづくりをされている作り手さんにお迎えいただけて、元気が出ました。
大きめバッグが動かなかったことや、小物の品揃えが少なめだったこともあり、これまでのしんゆり出店の中でいちばん売上的には伸び悩みましたが、冬生地ポシェットがみてもらえたことや、テント内がお子さんとわんちゃん達のおかげで和やかムードだったこともあり、あまり思い悩まずにこんな日もあるよねーとそんな心持ちで出店を終えることができました。でも私のブースがヒマヒマだっただけで、他のブースはお忙しそうだったので、やっぱり品揃えかなとしっかり反省もしつつ。。。前日から空いた時間で作っていた紅茶染レースのブローチとヘアゴムは無事完成しました(笑)
お立ち寄りくださいましたみなさま、仲良くしてくださったご出店者のみなさま、マルシェ関係者のみなさまありがとうございました!またスケジュール調整してお邪魔できたらと思ってます。どうぞよろしくお願いいたします。
駅のツリーがとってもキレイでした!
12/9(日)下北沢MOTTAINAIてづくり市 下北スクエア Bエリア 下北沢駅北口すぐ
2019/1/12,13(土日)HandMade in Japan Fes' 東京ビッグサイト
2019/1/15,16(火水)世田谷のボロ市 第2会場 325番 世田谷線上町駅
ホシイヤさんとシェア出店です♪
2019/4/25(木)Handmade MAKER'S 東京ビッグサイト



この時期のしんゆり駅前デッキは風が強いかもーと心配していましたが、それはぜんぜん大丈夫でよかったです。ふたつ続きのテントで前後計5ブースがはいるテントで、行ってみたら全員ご一緒したことのある出店者さんばかりで、和やかムード。作家さんの息子くんや看板犬くんたちもいて、1日 楽しくリラックスして出店してきました。

そうこうしていたら、ここしんゆりでのリピーターさんが、インスタ見ました!と来てくださって。あのポシェットの柄、母が好きそうでと仰って掲載したばかりの北欧テイスト柄をお母さま用に選んでくださり。早起きして作った甲斐がありました(^ ^) 以前お迎えくださったポシェットをいつも使ってくださっているそうで、冬生地も素敵ですねと手触りの良いコーデュロイタイプをご自分用にも選んでくださりありがたかったです。お母さまとお揃いで楽しく使っていただけますように♪
ぐるりとマルシェ全体をご覧になったあと、やっぱりこの柄が気になってと、わざわざ戻ってくださったお客さまもいらしてうれしかったです。ラミネート生地のレトロ柄がお似合いでした。ポシェット活躍してくれますように♪
ご出店者さんにも冬生地ポシェットをお見初めいただいて、とってもありがたかったです。前日の冬生地不発で凹み気味だったところに、ものづくりをされている作り手さんにお迎えいただけて、元気が出ました。
大きめバッグが動かなかったことや、小物の品揃えが少なめだったこともあり、これまでのしんゆり出店の中でいちばん売上的には伸び悩みましたが、冬生地ポシェットがみてもらえたことや、テント内がお子さんとわんちゃん達のおかげで和やかムードだったこともあり、あまり思い悩まずにこんな日もあるよねーとそんな心持ちで出店を終えることができました。でも私のブースがヒマヒマだっただけで、他のブースはお忙しそうだったので、やっぱり品揃えかなとしっかり反省もしつつ。。。前日から空いた時間で作っていた紅茶染レースのブローチとヘアゴムは無事完成しました(笑)
お立ち寄りくださいましたみなさま、仲良くしてくださったご出店者のみなさま、マルシェ関係者のみなさまありがとうございました!またスケジュール調整してお邪魔できたらと思ってます。どうぞよろしくお願いいたします。
駅のツリーがとってもキレイでした!
12/9(日)下北沢MOTTAINAIてづくり市 下北スクエア Bエリア 下北沢駅北口すぐ
2019/1/12,13(土日)HandMade in Japan Fes' 東京ビッグサイト
2019/1/15,16(火水)世田谷のボロ市 第2会場 325番 世田谷線上町駅
ホシイヤさんとシェア出店です♪
2019/4/25(木)Handmade MAKER'S 東京ビッグサイト



JUGEMテーマ:ネットショップのスタッフブログ
- イベント行脚
- 11:16
- comments(0)
- -
- by tito